普通のブログ

あまり書きません

vimの考察

折角なので、vimについて少し考えてみました。

vimは、キーバインドが優れているのが特徴だと考えます。そのため、キーバインドさえ使えればvimじゃなくてもいいのかなって少し思いました。

そこで、vimを使った方がいい理由を少し考えました。

vimを使った方がいい理由

  • helpが使える
  • pluginが使える

初心者の人は、操作方法が未熟です。上達する一番の近道はhelpを読むことだと思います。他のエディタには、vimのhelpはないのでvimを使うしかないと思います。 ちなみにvimは、helpがかなり豊富で読みやすいです。

たんさんのpluginが使えます。色々使った結果以下になりました。

  • Shougo/neosnippet-snippets
  • Shougo/neosnippet.vim
  • cocopon/vaffle.vim
  • fuenor/qfixgrep
  • mattn/emmet-vim
  • thinca/vim-qfreplace
  • thinca/vim-quickrun
  • tpope/vim-fugitive
  • vim-scripts/Align

他のエディタにも色々pluginがあるので、これは別にvimじゃなくてもいい気がします。

vimキーパーバインドの問題点

キーバインドの問題ですが、完璧なキーバインドが存在しないことです。

vimじゃないので当たり前だと思うのですが、お気に入りのキーバインドがないと少し残念な気持ちになります。

ちなみに今回紹介した画面分割系の<c-w>はあまり見かけないです。 しかも<c-w>は、閉じる処理が登録されていることが多いです。 私の場合、つい押してしまうので、画面が閉じてしまうことがよくあります。 そのため、あまりキーバインドは使っていないです。